| Home |
2016.05.17
88.9MHz Yumor FM - Petropavlovsk-Kamchatskiy
カムチャツカ地方 Petropavlovsk-KamchatskiyでYumor FMが5月12日に開局したそうです。
周波数は88.9MHz。
http://vkpm.ru/?an=news-page&uid=103289
公式サイトにも記載されています。
http://www.veseloeradio.ru/?an=gveh
何故かカムチャツカの局はサハリンの局と周波数が重なっている局が目立ちます。
今回の88.9MHzもサハリンではR.Rekordが使用しています。
元々、当地ではカムチャツカは遠すぎてEs受信自体が困難なのですが、
サハリンの局に潰されてマルチスキップによる受信も困難でしょう。
周波数は88.9MHz。
http://vkpm.ru/?an=news-page&uid=103289
公式サイトにも記載されています。
http://www.veseloeradio.ru/?an=gveh
何故かカムチャツカの局はサハリンの局と周波数が重なっている局が目立ちます。
今回の88.9MHzもサハリンではR.Rekordが使用しています。
元々、当地ではカムチャツカは遠すぎてEs受信自体が困難なのですが、
サハリンの局に潰されてマルチスキップによる受信も困難でしょう。
中野@盛岡
盛岡から Petropavlovsk-Kamchatskiy・Elizovo エリアは約 1,990km で
同地点と推定している R3,R5 映像キャリアは頻繁に入感するのに
従来 102.0MHz 以上に出ていた FM 各局はなかなか聞こえてくれませんので,
低い周波数の局が出てくると助かります.
今年は5月2日に 77.25/93.25MHz が S9+ でしたが
一番受信しやすい 102.0MHz もかすりもしませんでした.
87.5MHz も入りそうで入っていません.
今年は 100.8MHz Love Radio も狙います.
Yuzhno-Sakhalinsk はこちらでは年2~3回しか入らず
つぶされる心配はあまりありませんが
今後ロシアで計画通り多数の局が出てくると難しくなりそうですね.
同地点と推定している R3,R5 映像キャリアは頻繁に入感するのに
従来 102.0MHz 以上に出ていた FM 各局はなかなか聞こえてくれませんので,
低い周波数の局が出てくると助かります.
今年は5月2日に 77.25/93.25MHz が S9+ でしたが
一番受信しやすい 102.0MHz もかすりもしませんでした.
87.5MHz も入りそうで入っていません.
今年は 100.8MHz Love Radio も狙います.
Yuzhno-Sakhalinsk はこちらでは年2~3回しか入らず
つぶされる心配はあまりありませんが
今後ロシアで計画通り多数の局が出てくると難しくなりそうですね.
2016/05/18 Wed 08:11 URL [ Edit ]
Ino
Eスポの受信範囲の差が顕著に出るパターンですね。
北日本ではカムチャツカあたりの北方が聞こえる、
西日本ではチタなどのシベリア方面が聞こえる、というメリットがありますが、
関東地方ではロシアに関して他のエリアに勝るメリットがありません。
関東だけで聞こえて他のエリアでは聞こえないというパターンがありません。
東北以北で未受信のマガダンあたりが入ると面白いんですよね。
北日本ではカムチャツカあたりの北方が聞こえる、
西日本ではチタなどのシベリア方面が聞こえる、というメリットがありますが、
関東地方ではロシアに関して他のエリアに勝るメリットがありません。
関東だけで聞こえて他のエリアでは聞こえないというパターンがありません。
東北以北で未受信のマガダンあたりが入ると面白いんですよね。
2016/05/18 Wed 21:09 URL [ Edit ]
中野@盛岡
おかげさまで19日にさっそく受信できました.
カムチャッカ FM の「聞き取れる」オープンは年1~2回のようですので,
お知らせがなければ今年は受信できなかったかもしれません.
19日17時すぎ R1・R2 が落ちたのに R3・R5 映像キャリアが生き残り,
1831,88.9・102.0 が同時にぼそぼそ言い出しました.
1855,102.0 `R. Rossii Kamchatka'.
1857,88.9 `ユーマラ FM'.以降数回.
1859,106.5 `Retro FM'.
1911,88.9・102.0 フェードアウト.
102.0 が今回も強く,次が 88.9,102.5,103.9,106.0,106.5,
103.0,103.5,104.5 は微弱,105.5 はよくわからず
87.5,100.8,107.0 はかすりもしませんでした.
今のところカムチャッカ以外地の利を活かした受信ができていません.
Magadan は 2,310km でぎりぎりですが入っていません.
そこまでいかなくても Okha や Zeya より北方は聴けそうですよね.
2,050km の Skovordino もなぜか入りません.
67.22MHz 4kW,R5 5kW なら目立ちそうなものですが…
カムチャッカ FM の「聞き取れる」オープンは年1~2回のようですので,
お知らせがなければ今年は受信できなかったかもしれません.
19日17時すぎ R1・R2 が落ちたのに R3・R5 映像キャリアが生き残り,
1831,88.9・102.0 が同時にぼそぼそ言い出しました.
1855,102.0 `R. Rossii Kamchatka'.
1857,88.9 `ユーマラ FM'.以降数回.
1859,106.5 `Retro FM'.
1911,88.9・102.0 フェードアウト.
102.0 が今回も強く,次が 88.9,102.5,103.9,106.0,106.5,
103.0,103.5,104.5 は微弱,105.5 はよくわからず
87.5,100.8,107.0 はかすりもしませんでした.
今のところカムチャッカ以外地の利を活かした受信ができていません.
Magadan は 2,310km でぎりぎりですが入っていません.
そこまでいかなくても Okha や Zeya より北方は聴けそうですよね.
2,050km の Skovordino もなぜか入りません.
67.22MHz 4kW,R5 5kW なら目立ちそうなものですが…
2016/05/22 Sun 11:04 URL [ Edit ]
Ino
ナイスキャッチです!
当地ではまだ北方面への本格的なオープンはありません。
マガダンの受信記録は記憶にないのですが、北海道あたりだとどうなんでしょうね。
当地からOkhaまでが約2000kmちょっとなのですが入りが悪く、
89.0MHzのLove R.は年に1、2回くらいしか聞こえません。
当地から2300kmというとザバイカル地方(旧チタ州)のKrasnokamenskあたりですね。
運が良ければ年に1、2回聞こえるかどうかというところです。
当地ではまだ北方面への本格的なオープンはありません。
マガダンの受信記録は記憶にないのですが、北海道あたりだとどうなんでしょうね。
当地からOkhaまでが約2000kmちょっとなのですが入りが悪く、
89.0MHzのLove R.は年に1、2回くらいしか聞こえません。
当地から2300kmというとザバイカル地方(旧チタ州)のKrasnokamenskあたりですね。
運が良ければ年に1、2回聞こえるかどうかというところです。
2016/05/22 Sun 20:56 URL [ Edit ]
Yuzhno-Sakhalinsk:
87,7 Novorossiya Rocks (pirate station)
http://radiomap.eu/dnr/play/novorossia-rocks
87,7 Novorossiya Rocks (pirate station)
http://radiomap.eu/dnr/play/novorossia-rocks
2016/05/28 Sat 06:37 URL [ Edit ]
| Home |